<うたうのたのしいね♪> 12月になり、クリスマスの歌を最近ではよく歌っています。「サンタのおじさん」は「りんりんりりりん とぶように〜サンタのおじさんそりでくる」という可愛らしい歌で子どもたちも歌い…
続きを読む
<お友だちと関わって> 集団生活に慣れてくると、周りのお友だちを気にかける姿が見られる事があります。登園時に泣いている子がいると、頭をなでてあげたり、顔をのぞき込んで「どうしたの?」「大丈夫?」と聞い…
続きを読む
<サンタさんがいっぱい> 12月の壁面はサンタさんのお面を作っています。壁にたくさんのサンタさんが増えてきて嬉しい子どもたち^_^紙芝居『サンタサンタサンタ』を読みました。手作りマラカスを使ってクリス…
続きを読む
<12月は楽しいクリスマスがやってくる!?> 今日は12月にはクリスマスにやってくるトナカイやサンタの指人形で楽しい行事の話をしました^_^まだ、どんな事がやってくるんだろ?と分からない子もいると思う…
続きを読む
<サンタさんが来た?> 12月の壁面製作で、サンタクロースのお面を作りました。先にサンタクロースのイメージを持ってもらうために、「さんかくサンタ」の絵本を読みました。サンタクロースは赤い帽子をかぶって…
続きを読む
<今日のお集まり> ピアノを出してお集まりをしました。どんぐりころころの歌をうたったり、どんぐりになって転がったり。お集まりを始めてすぐの時はじーっと立っていたお友だちもいましたが、時間が経つと体を揺…
続きを読む
<かくれんぼしてるの何かな?> シルエットになっているペープサートを新しく持ってきました!クマ、ブタ、ヘビ、きのこ、ブドウがあるのですが、黒いので、クマの形を見て、「パンダ!」と言う子がいたり、大小2…
続きを読む
<不思議なマジックショー> お集まりでマジックショーをしました。赤と黄色と緑のハンカチが1、2のハイ!のタイミングで繋がって出てきて「えっ!?」とびっくりの表情をしていました。小さいうさぎの人形がちち…
続きを読む
<見ててね〜> お集まりで『吹き戻し』をしました。保育士がたくさん息を吸って「フゥー」と吹き戻しを吹くと子どもたちも一緒に「フゥ〜」のお口。吹き戻しが戻ってくる時のピロロ〜の音が面白くて大笑い🤣でした…
続きを読む
<元気に「はーい」♪> 朝のお集まりの時に1人1人名前を呼んでいます。名前を呼ばれたら「はーい」と元気な返事が返ってきます(^^)今日も元気いっぱいな「はーい!」であふれかえっていました(^^) <さ…
続きを読む