<また会おうね> どんぐりルームで過ごす最後の日を迎える子どもがたくさんいたので1人ずつどこに行くのか、新しい場所で何を頑張りたいか質問しました。勉強を頑張る、雲梯でたくさん遊ぶなど、みんな楽しみにし…
続きを読む
<給食の先生のお手伝い> 朝の時間にルッキングをしました。給食の先生が持ってきた大きなキャベツを持って重さを実感してもらい、キャベツをちぎるお手伝いをしました。「小さいお友だちもいるからどれくらいの大…
続きを読む
<お別れ会> 今日は、むこっこ保育園のお友だちも招待して『そらいろのたね』のペープサートを一緒に見ました。終わった後で子どもたちが「お家がどんどん大きくなってお日様にぶつかった所、ビックリしたわ〜」と…
続きを読む
<お別れ会> 今日は、もうすぐ小学校、幼稚園、保育園に行くお友だちがたくさん!一旦お別れだけど、いつでも待ってるからね!とお話をしてお別れ会のために作ったペープサート「そらいろのたね」の話をしました。…
続きを読む
<雨 こんこん> 朝のお集まり。今朝は雨がぱらぱら…やんだらお散歩に行こうねと話していました。雨こんこんの手遊びもして、やむといいねとおしゃべり。幼稚園の春休みのお友だちもいるのでおしゃべりがいつも以…
続きを読む
<出会いと別れ🌸> 今日はたくさんの子どもたちが遊びに来てくれました。いつも来てくれている友だちや、普段は幼稚園に行っている友だち、今日でお別れの友だちもいました。みんなでたくさん遊ぼうね(^^)と話…
続きを読む
<何の食べ物?> 果物や野菜の断面を見て何かを当てっこしました。外の皮の色と中身の色が違う野菜でもすぐにわかり、元気よく答えてくれます。人参の断面を見せたらみかんにも見えるという意見もあり、みんなで予…
続きを読む
<かくれんぼしてるの何かな?> フェルトの草の中にかくれんぼしているカードを少し見せて、何か当ててもらいました。幼稚園のお兄さんお姉さんもたくさん来ていたので、あっという間に答えてくれましたが、時々分…
続きを読む
<みんなで遊ぼう> 子どもたちのリクエストに応えながら、リズムをしたり歌をうたったりしました。春らしく、ちゅーりっぷとちょうちょをうたいました。ちょうちょになって飛んだりもしました。幼稚園のお兄さんお…
続きを読む
<友だちと!> 朝、仲良しの友だちを見つけると、名前を呼び合って嬉しそうにしているどんぐりさん(^^)「いっしょにあそぼ!」と、友だちの輪が、遊びがどんどん広がり、楽しそうに遊んでいる姿を見ると、成長…
続きを読む