<どっち?> どんぐりを片手に隠してどっちだ〜?の当てっこをしました。違っていても「あぁ〜、残念〜」と言うのが楽しい子どもたち。1つのどんぐりを手のひらに隠したはずが…2つになって出てきた時の驚いた顔…
続きを読む
<とんぼのめがね> とんぼのめがねの歌を、みんなでとんぼさんのように羽を広げてうたいました。子どもから、次は黄色がいい!青がいい!という声があったので、黄色は♪お月様を見てたから~、青は♪海を見てたか…
続きを読む
<やきいもジャンケン👊✌️✋> 朝のお集まりが始まる前、みんながトイレから帰ってくるのを待つ間に、トイレを済ませたお友達と”やきいもジャンケン”をしました。あつあつホカホカのや…
続きを読む
<絵本:むしたちのうんどうかい> 今日は秋の季節にもってこいの絵本を読みました。たくさんの虫たちが出てきて運動会を楽しむ絵本です。ダンゴ虫の玉入れや、オニヤンマやバッタや蝶々たちの「とびっこ競争」など…
続きを読む
<自分の帽子、わかるかな?> 今日も元気に公園へ散歩に行こう!とどんぐりのお友達に話をしました。出かける前に帽子を自分で探して被っています。今日はお母さん方が付けてくださった帽子のマークを子ども達に見…
続きを読む
<こっち見ないでよ〜ぅ> 朝、みんながのぞいていた虫かごにはバッタがたーくさんいました。昨日、守部公園でお友だちが捕まえてくれたバッタです。登園してきたお友だちも「何だ?何だ?」と興味津々で覗き込み真…
続きを読む
<今日は中秋の名月> お月様とお団子のお話をしました。お団子やススキを飾ってお月見が出来るといいですが夜の天気はどうでしょうね。秋の夜空に輝くお月様を天気の良い日にゆっくり見る機会を作ってもらえると嬉…
続きを読む
<シール ぺたぺた> 車にして遊ぼうと、ダンボール箱を用意しました。お友だちと一緒にシールをペタペタ、そしてすてきな車ができあがりました! <しゅっぱーつ!!> 最初は中に入ってみて、嬉しい!しばらく…
続きを読む
<もうすぐお月見> お集まりでお月見の話をしました。今年の十五夜は9月21日(火)です。 まん丸お月様が見られると良いね。その日はお月様を見ながらお月様と一緒にお団子を食べてね!と話しました^_^ 天…
続きを読む
<秋といえば?> 朝と夜が涼しくなり、過ごしやすくなりました。もう、すっかり秋です!どんぐりのお友達に、秋にはたくさん美味しい食べ物があるんだよと話をしました。梨、柿、栗、みかん。そして、秋になると元…
続きを読む