<もうすぐ7月!> 今日で6月も終わりです。7月になるとプールが始まります。そして7日は七夕祭りがあります。短冊を部屋に用意してあるので、是非、願い事を書いてくださいね!暑い夏も元気に過ごせますように…
続きを読む
<真似っこ上手> 幼稚園のお友だちが遊びに来てくれました。お集まりでは、お山座りで背筋をピーンと伸ばしてとってもカッコイイ!小さなお友だちも真似っこして座っていましたよ^_^絵本は『10ぴきのかえる』…
続きを読む
<朝のお集まり> マットに座るよーと、声がかかると手遊びや絵本の時間♪と分かってきた様で、振り返るとみんながちょこんと座って待っていてびっくり!!歌をうたったり手遊びをしたり、絵本を見たりしました。今…
続きを読む
<真似っこしてみたい> 毎朝のお集まり。保育士が手遊びをしたり、絵本を読んだり、名前を呼んだりします。遊びの中で子どもたちが保育士の真似っこしたりする姿も時々見られます。今朝はお集まりを始めようかなと…
続きを読む
<なにいろ?> 風船ルルルのペープサートを見ました。どんぐりさんに何色の風船か尋ねると、みんな大きな声で教えてくれました!風船と同じ色の食べ物が隠れていて、それをよーく見て当てていましたよ! <風船で…
続きを読む
<すーべりだい> 今日は「すーべりだい」という、おもしろい形をしたすべり台が出てくる絵本を読みました。読み終わってどのすべり台が良かったか聞いてみると、「長いのがいい!」「びよーんて飛ぶの!」と、教え…
続きを読む
<コケコッコ〜> 手遊び『コロコロたまご』をしました。以前にやった事を覚えていたお友だちは、最後に「コケコッコ〜」と言うのが楽しくてその後に紙コップを吹くと中からニワトリが出てくる工作を見せると、ニワ…
続きを読む
<絵本:いいおかお> 今日はいつも散歩に出かけると出会う猫や犬が登場する「いいおかお」の絵本を読みました。身近な動物が出て来てホッコリする絵本です。お集まりで読んだ絵本を入り口近くの棚上に飾っています…
続きを読む
<なにかな なにかな> カードの一部分を隠して、絵カードに何が描いてあるかな?と考えてもらう遊びをしました。ごみ収集車やはしご車など、みんなのよく知っているものがたくさんだったのですぐに元気な声で答え…
続きを読む
<絵本:どろだんご> 今日はどろんこで大胆に遊ぼう!と思っていたので、そんなイメージができるように絵本を読んでみました^_^こんな風に遊んでみる?と聞くと「うんうん!」と頷きながら手を上げて元気な返事…
続きを読む