<うさぎさん、おはよう> 牛乳パックのうさぎさんのパペットがあそびにやってきました。口がパクパク動くので、目がくぎづけの子どもたちです。お名前を呼ばれると、うさぎさんとタッチしようとする子もいましたよ…
続きを読む
<演奏会!?> 今日は、お集まりでみんなが知っている歌に合わせて色んな楽器を使って楽しみました。最初に音を鳴らすと、やってみたい楽器のところで手を伸ばしてくれたのでそれぞれ気に入った楽器を手に取りいろ…
続きを読む
<朝のお集まり> 昨日の雨はすっかりあがっていい天気。お外に行こうねとお話して一日が始まりました。『はらぺこあおむし』のお話を読んでから、一人ずつ名前を呼びます。返事をして、子どもたちがタッチをするの…
続きを読む
<シールぺたぺた> 壁面の制作で、カタツムリにシールを貼りました。シールをはがすのが難しい子どももいますが、はがしやすいように手伝うと自分ではがし、貼っていました。何度も繰り返すうちにどんどん上手には…
続きを読む
<雨の日の歌> 朝のお集まりでは季節の歌や絵本を楽しんでいます。今日は雨が降っていたので雨にちなんだ手遊びをしました。ピチピチ、ザーザー、ポツポツなど、いろんな雨の音を楽しめる手遊びです。絵本は「こー…
続きを読む
<キャベツの中から!?> 朝のお集まりでは、いつも手遊びや季節の歌、ペープサートやパネルシアターなどなど見て楽しめる時間を作っています。今日はあおむしくんが出て来て、手遊び歌♪キャベツの中からをしまし…
続きを読む
<何かな?> 朝のお集まりで野菜や果物の断面を見て何かを当てっこしました。知っていたり、これかな?と思う物を教えてくれるどんぐりさんたちです。知らない物が出てくると「んー?」と考えて保育士が出すヒント…
続きを読む
<ゆさぶり遊び> 朝のお集まりをしてから、わらべうたにあわせてゆさぶり遊びをしました。ゆらゆら揺らしてもらうと自然と笑顔になる子、緊張して力が入る子など様々でしたが、それぞれの様子に合わせてやってみま…
続きを読む
<ピョ〜ンとジャンプ> カエルやネコ、ウサギなどジャンプする動物や虫のペープサートをしました。「いち、にのさーん」とかけ声をかけながら跳んでいる絵を開くと子どもたちも真似っこして高くジャンプしていまし…
続きを読む
<これはなんだろう?> 「まるくておいしいよ」という絵本を読みました。丸いシルエットが出てきて、ページをめくるとクッキーや、のりまき、レモンなどの丸くて美味しいものが出てくるお話です。うそっこでどうぞ…
続きを読む