一時預かり保育室どんぐりルーム

〒661-0033 尼崎市南武庫之荘7丁目11-25

お問い合わせ 06-6439-6077

受付時間 : 平日13:30〜17:00

1月29日(金)

<〇〇おいも> 保育園のお友だちがお芋ほりに行ったので、園庭の隅にはさつま芋が干してあります。朝のお集まりの時、いくつかお部屋に持って上がって見せてもらいました。お店では見たこともないような大きさのお…

続きを読む

どんぐり

10月28日(木)

<どんな味?> 『くいしんぼうのつむりちゃん』のスケッチブックシアターをしました。カタツムリのつむりちゃんはとっても食いしん坊。お散歩してるとりんご、レモン、ドーナツ、プリンなどのおやつを見つけてムシ…

続きを読む

どんぐり

10月27日(水)

<どんぐり博士👨‍🎓> お集まりで、どんぐりの絵本を読みました。どんぐり博士になれるかなー?とどんぐりの種類や木になる事や、どんぐりが好きな動物などを知る事ができました。どんぐり博士さんたちとなったみ…

続きを読む

どんぐり

10月26日(火)

<お返事あれこれ> 朝のお集まりで一人ずつ名前を呼びます。呼ばれると元気に「ハーイ」という子、照れて横を向く子、にっこり笑い返してくれる子、目を合わしてじーっとこちらを見る子など日々色んな反応がありま…

続きを読む

どんぐり

10月25日(月)

<きんぎょがにげた> 朝のお集まりで絵本を見ました。水槽の中のきんぎょがあっちへこっちへ逃げていくのを探します。月齢の小さいお子さんでも楽しめる絵本です😊きんぎょを見つけたら指をさして教えてくれるどん…

続きを読む

どんぐり

10月22日(金)

<おいもの絵本> お集まりでお芋堀りの絵本を読みました。いろんな動物たちが出てきて芋を力一杯引っ張る姿に子どもたちも肩が上がり、頑張れがんばれ!と見入ってましたよ! <お芋さんがやってきたよ!&…

続きを読む

どんぐり

10月21日(木)

<散歩の準備はOK?> お集まりの後はトイレに行って公園!楽しみな事なのでみんないそいそとトイレにやってきて、帽子を被ったら準備万端です。少し寒くなってきたので長ズボンのお友だちも増えてきたのですが、…

続きを読む

どんぐり

10月20日(水)

<どんぐりコロコロ> みんなでペープサートを見ながらどんぐりの歌を歌いました。よく歌っているので子どもたちも覚えていて、とっても大きな声で楽しそうにオリジナルの振り付けもつけながら歌ってくれました。歌…

続きを読む

どんぐり

10月19日(火)

<どんぐりさんとにらめっこ!> 「あっぷっぷ」の絵本を見ました。だるまさん、おさるさん、ブタさんとにらめっこをすると、おもしろい顔をしてくれるどんぐりさん😊とっても上手なので是非お家でお子さんとにらめ…

続きを読む

どんぐり

10月18日(月)

<秋らしくなりました> 先週までとは違って、急に秋らしくなりましたね。気温の変化に体調を崩さないように気を付けてくださいね。その日の気温や、行き先(例えば木陰が多い公園など)によっては長袖を使う事も増…

続きを読む

どんぐり