一時預かり保育室どんぐりルーム

〒661-0033 尼崎市南武庫之荘7丁目11-25

お問い合わせ 06-6439-6077

受付時間 : 平日13:30〜17:00

8月26日(金)

<ぶどうを作ろう> 9月の壁面制作のぶどうを作りました。ペットボトルのふたで作ったハンコをペタペタ押していきます。ぶどうの実のような紫色の丸が出てくると嬉しくて、たくさん押しました。 <プールで遊ぼう…

続きを読む

どんぐり

8月25日(木)

<お集まり> 絵本「14ひきのあさごはん」を見ました。朝起きたら水で顔を洗う。着替えたら朝ご飯をいっぱい食べる。どんぐりのお友達にも朝ご飯をしっかり食べたか聞いてみると「うん!」と元気に答えるお友達も…

続きを読む

どんぐり

8月24日(水)

<朝ごはんいっぱい食べて来たよ!> 朝のお集まりで、「今日はごはん食べて来たよ!」「だから元気だよ!」と報告会のようにみんなから知らせてくれて嬉しい朝の始まりでした! <セミくん今夜です> 今年の夏は…

続きを読む

どんぐり

8月23日(火)

<氷の中から…!?> 「今日いいもの持って来たんだ~」とジュースのパックを見せると「えー、ジュースかい!」と子どもたち。「違うよ~見ててね」とやり取りしながらパックをビリビリと破いていくと…

続きを読む

どんぐり

8月22日(月)

<お集まり> どっちかな?ゲームをしました。オモチャがどちらの手に入っているか当てるゲームです。正解した時の喜びの笑顔が輝いていました✨それから「たぬきじどうしゃ」という絵本を見ました。みんな静かに見…

続きを読む

どんぐり

8月19日(金)

​<お集まり> 8月も後半に差しかかりましたが、暑さはまだまだ続きそうですね。みんな元気に来れたかなー?と話すと「朝ごはんたべてきたでー!」「早く寝たよー!」と生活リズムの話で返してくれる子どもたち!…

続きを読む

どんぐり

8月18日(木)

<新聞ビリビリ> 新聞紙をビリビリとちぎって遊びました!遠慮がちに破いていた子ども達も保育士がビリビリと大胆に破いて見せると面白そう♪と楽しんで破いていましたよ〜。横に長〜く繋ぎ合わせた新聞紙にみんな…

続きを読む

どんぐり

8月17日(水)

<何かな 何かな> 手作りの絵カードを作ってきてくれた職員がいたので。みんなで当てっこして楽しみました。四角や丸、三角が描いてあって、何かなーとイメージを膨らませて考えるのが楽しかったようです。丸の形…

続きを読む

どんぐり

8月10日(水)

<紙芝居♪> 絵本と違って紙芝居の時は準備の間も子どもたちはワクワク!何が始まるの!?と待ってくれています。最近、虫の図鑑を見るのが大好きなお友だちが多いので「いもむし、カマキリ珍道中」というお話を読…

続きを読む

どんぐり

8月9日(火)

<キャンディー作りしよう> お集まりの時に、今日はお店屋さんごっこしようかと提案しました。お店屋さんは、ジュース屋さんと、アイスクリーム屋さんとキャンディー屋さんの予定でした。まだキャンディーの準備が…

続きを読む

どんぐり