一時預かり保育室どんぐりルーム

〒661-0033 尼崎市南武庫之荘7丁目11-25

お問い合わせ 06-6439-6077

受付時間 : 平日13:30〜17:00

6月28日(金)

<どんな色が好き?> 色の名前に興味が湧いているお友だちがいたので、何色かな、〇〇色の服を着てるお友だちどこかななどやり取りしながら♪どんないろがすきの歌をうたいました。みんなよく知っていて、元気いっ…

続きを読む

どんぐり

6月27日(木)

<お集まり♪> 今日は、お話でみんなの大好きなかたつむりやかえるが出てくる絵本を読みました。そんな、虫たちの真似っこがしたい!歌も歌いたい!ということでダンゴ虫、うさぎ、ハイシー、などなどいろんな虫や…

続きを読む

どんぐり

6月26日(水)

<だるまさんと> 「だるまさんと」の絵本を読みました。みんなが好きな絵本なので、だるまさんの真似をしながら最後までよく見ていました。 <すてきなお客さま> おはなし音楽隊の方が来てくださり、あゆみの部…

続きを読む

どんぐり

6月25日(火)

<お返事ハーイ!> おあつまりのマットを出すと、それまでお別れで悲しくて涙が出ていたお友だちも、泣きやんで座りにやって来ました。これから楽しい事が始まるのが、少しずつ分かってきて、ワクワクしている表情…

続きを読む

どんぐり

6月24日(月)

<ゲコゲコゲコ⁈> 紙コップの中からおめめが2つのぞいているよ…何かな?正解は、カエルさん🐸ストローを押したり引いたりするとジャバラが擦れてゲコゲコゲコとカエルの鳴き声に聞こえるね⁈カエルの歌と共に子…

続きを読む

どんぐり

6月21日(金)

<ジージーばー♪> お集まりで、オーガンジーで遊びました。「ジージーバー、ジージーバ、チリンポロンと飛んでったー」のフレーズに合わせていないいないバー遊び^_^バーの所で隠れた顔を出すのですが、その時…

続きを読む

どんぐり

6月20日(木)

<積木 ドキドキ> 朝のお集まりで絵本『つみき』を読みました。ひとつ、ふたつ、みっつ…重ねていく時のドキドキ感を一緒に楽しめるお話です。絵本を読んでから、みんなの前で積み木に挑戦。静かにじーっと見てい…

続きを読む

どんぐり

6月19日(水)

<この形は何?> いろんな形のスポンジを見てもらいました。ぶどうや汽車など、どんぐりさんの好きな物が出てくると「これ知ってる!」名前を言って教えてくれましたよ。最後はうさぎの形のスポンジとタッチをしま…

続きを読む

どんぐり

お知らせ

<お願い> 来週から、暑い日にはシャワーをしていきます。バスタオルをご用意下さい。名前は大きく書いてください。また、衣類も汚れた物は手洗いをしています。名前が記入されてないととても困ります。名前の記入…

続きを読む

どんぐり

6月18日(火)

<なんだろう?> 今日のおあつまりでは、マットに座っている子どもたちを、トイレットペーパーの芯で作った双眼鏡でのぞいてみました。保育士の目が見えるのが不思議なのか、みんなジーッと見ていました。そして、…

続きを読む

どんぐり