<カエルさんとおはよう> 朝のお集まりにカエルさんが来てくれました。カエルさんにお名前を呼んでもらうけど、カエルさんはどんぐりのお友だちのお名前を知らないのでどこにいるかわからない…どこどこ?と探す様…
続きを読む
<お気に入りの絵本> わらべ唄のどんぐりころちゃんのうたがお気に入りで、今朝はその絵本をみんなで見ました。ページにばったやだんご虫、とんぼなとが描かれていて見つけると嬉しくてうれしくて!というお友だち…
続きを読む
<今日の絵本は?> 大型紙芝居の「もこ もこもこ」を読みました。しーんと静かな場面から始まるのですが、みんなも「しー」と言いながら静かに見ていました(^^) <赤ちゃんになぁれ!> みんなでハイハイを…
続きを読む
<お話し始まるよー♪> 毎朝、お集まりはマットに集まって手遊び、ペープサート、絵本などなどお話の時間を設けています。自由に遊ぶ時間とは違って、座って話を聞くのがまだ難しくウロウロしたりしているお友だち…
続きを読む
<本日はどんぐり運動会!!> いつも運動会では普段どんぐりルームで遊んできた子どもたちの大好きな遊びを盛り込んだ内容にしています。 <サーキット> 大好きな鉄棒!でこぼこ道などなど公園に行くとぶら下が…
続きを読む
<なーにかな?> 野菜や果物の断面を見て何かを当てっこしました。色や形からすぐにわかって教えてくれる物知りさんがたくさんいましたよ。お家でも野菜や果物を切ったりしたら中身はこうなってるんだとお子さんと…
続きを読む
<出発進行〜!> 今日も元気いっぱいの子どもたちと” 焼き芋ジャンケン” で楽しんだ後は絵本『みんなでんしゃ』を読みました。「どんぐり駅からトイレ駅へ向かう電車が出発しまーす。…
続きを読む
<朝からがんばりました> 朝、ピンポンパンポンーと放送があって子どもたちもお目々ぱちくり。地震の避難訓練がありました。みんなで集まり、頭巾を被って靴を履いて園庭に避難しました。最初は何かな?と驚いたよ…
続きを読む
<ぐー・ちょき・ぱーで?> 手遊びの「ぐー・ちょき・ぱーでなにつくろう」を歌うと、みんなよく知っていて自然と体を揺らしながら一緒にしていました。ぐーとちょきでカタツムリ、ぱーとぱーでチョウチョなど、上…
続きを読む
<だるまさんが> おあつまりで、「だるまさん」のペープサートをしました。次は何かな?とワクワクした表情で見ている子どもたちです。まねっこもとっても上手でした。そのあと「どんぐりころちゃん」の絵本を読む…
続きを読む