<賑やかだねー!> 今日も元気などんぐりさんたち!幼稚園のお兄さん、お姉さんが来てくれるとなんだか安心感があるのか、お兄さんお姉さんにそっと寄り添ってみたり、「遊んでよー!」と言うようにギューっと抱き…
続きを読む
〈わぁ〜凄い!〉 今日もたくさんのお兄さん、お姉さんたちがどんぐりに来てくれましたよ♪ 大きい子たちが、折り紙を折っていると小さい子たちも集まってきて何を作っているのかな?とちょこんと横に座ってじっく…
続きを読む
<おともだちが来たよ!> おあつまりに、小さい動物のパペットがたくさん来ました。キリンさん、おさるさん、ライオンさんに、カタツムリさんもやって来て、皆ででんでんむしの歌を歌いました。その後は「おふろひ…
続きを読む
<小麦粉粘土で遊ぼう!> 今日は幅広い異年齢のみんなが楽しめる小麦粉粘土で感触遊びをしました。 大きなタライに小麦粉を入れていくとさっきまでウロウロしたり走り回っていた元気なみんなもじーっと見てくれ、…
続きを読む
<セミを探そう!> 外から元気なセミの声が聞こえてきて、捕まえたい!という子どもたち数人で園庭に出てセミを探しました。さっきまで元気にないていたのに、みんなが近づくとシーン。どこだ?とあきらめず探して…
続きを読む
〈ばけたくん お祭りの巻〉夏休みに入って、お祭りに行ったりプールに行ったり、かき氷を作ったり楽しく過ごしている様子が子どもたちのお話から伝わってきます。そんなお話を聞かせてもらうのも楽しいです。今日は…
続きを読む
〈夏のえほん〉絵本でも夏ならではのできごとを感じてもらえるといいなと思い、今日は『ぎゅうぎゅう でんしや』を読みました。花火やお祭りのお店の絵が楽しそうに見えたようです。じーっとよく見ていましたよ。 …
続きを読む
<触ってみる!> 「耳を澄ましてごらん、何か聞こえてこない?」そんな問いかけでお集まりを始めました。 子どもたちは、耳に手を添えて静かに聞いています。すると「セミや!」と気づいたお友だちがいました。園…
続きを読む
<お久しぶり!> 今週から近隣の幼稚園が夏休みとなり、毎日たくさんの幼稚園のお友だちが来てくれています。 お兄ちゃんお姉さんも最初はドキドキしてましたが、慣れてくるとみんなお喋りが止まりま…
続きを読む
〈夏休みスタート〉 夏休みが始まり、普段は幼稚園に通っているお友だちが来てくれました。いつもは小さいお友だちが多いですが、なんだかみんなソワソワしながらも嬉しそうでした。名前を呼ぶと、お兄ちゃんお姉ち…
続きを読む