一時預かり保育室どんぐりルーム

〒661-0033 尼崎市南武庫之荘7丁目11-25

お問い合わせ 06-6439-6077

受付時間 : 平日13:30〜17:00

  • どんぐり通信

3月15日(金)

<友だちと!> 朝、仲良しの友だちを見つけると、名前を呼び合って嬉しそうにしているどんぐりさん(^^)「いっしょにあそぼ!」と、友だちの輪が、遊びがどんどん広がり、楽しそうに遊んでいる姿を見ると、成長…

続きを読む

どんぐり

3月14日(木)

<マジックシアター> 丸い形が書いてあるだけ…かと思ったらあら、不思議!紙を動かすとオレンジ色が出てきて飴の形になります。次は同じ丸の形ですが、出てくると色も違う…「風船かな?」と予想したものはシャボ…

続きを読む

どんぐり

3月13日(水)

<わたしのワンピース> 白い紙に無地のワンピースを着たうさぎちゃんの絵。「オシャレなワンピースが着たいわ」とうさぎちゃんが言うと水玉模様のワンピースに変身。「可愛いお花のワンピースも素敵」と言うとチュ…

続きを読む

どんぐり

3月12日(火)

<みんなで歌おう!> おあつまりで、手づくりのマラカスを振りながら歌を歌いました。「何を歌おうかなぁ」と声をかけてみると、「きらきらぼし!」や「まつぼっくり!」とたくさんリクエストが出てきました!小さ…

続きを読む

どんぐり

3月11日(月)

<新しいお友だちこんにちは> 今日は新しい0歳児のお友だちが来て、「へんなかお」の絵本と一緒にみんなも新しいお友だちに面白い顔を見せて笑かそうとしてくれました。みんなの面白い顔にキョトンと見てくれてま…

続きを読む

どんぐり

3月8日(金)

<リズムであそぼう!> 朝のお集まりで読んだ絵本に、いつもやっているリズム遊びの様子が描かれていたので、同じリズムをやってみました^_^うさぎ、トンボ、フラミンゴ、カメ、アヒル、カニの動きをリズムに合…

続きを読む

どんぐり

3月7日(木)

<生き物がかくれんぼしています> いろんな生き物が隠れているスケッチブックシアターを見てもらいました。「何が出てくるかなー?」と、色と模様から想像できる生き物を子どもたちは教えてくれます。「〇〇かな?…

続きを読む

どんぐり

3月6日(水)

<すぅ〜わってぇ〜♪> お集まりで読む絵本や紙芝居を楽しみにしてくれる子どもたち。立っているお友だちがいると「すぅ〜わってぇ〜♪」(座りましょう♪)と大人にかわって優しく伝えてくれる子どもたちもいて、…

続きを読む

どんぐり

3月5日(火)

<何が入っているのかな?> 「くるまのなかには?」という絵本を読みました。郵便車や宅配車、引っ越しトラックなど、よく知っている車の中には、こんなにたくさんの荷物が入っているんだ!と、ビックリな子どもた…

続きを読む

どんぐり

3月4日(月)

<楽しかった週末> 週末におひなまつりがあったので、子どもたちにお話を聞いてみました。ちらしずしやケーキを食べたこと、おひなまつりのうたを歌ったことなどおうちでの出来事をお話してくれました。お誕生日を…

続きを読む

どんぐり