一時預かり保育室どんぐりルーム

〒661-0033 尼崎市南武庫之荘7丁目11-25

お問い合わせ 06-6439-6077

受付時間 : 平日13:30〜17:00

  • どんぐり通信

8月27日(火)

<不思議なカード> 丸、三角、四角が書いてあるカードを動かすと形だけだったのに時計の丸やシャボン玉の丸に変身する不思議なカードを見てもらいました。丸の形と大きさから「風船かな?」「お魚?金魚じゃない?…

続きを読む

どんぐり

8月26日(月)


続きを読む

どんぐり

8月23日(金)

<かくれんぼしてるのだぁれ?> 草むらに何かがかくれています。カサカサっと出てきたのは?子どもたちに少しだけ見えるように覗かせると、すぐに答えてくれたどんぐりさん!よく見えていてすごいです👏 <魚にな…

続きを読む

どんぐり

8月22日(木)

<良い音がするね!> おあつまりで、手作りマラカスを振りながら歌いました!マラカスを持つと、自然とニッコリの子どもたちです。「カエルのうた」や「きらきらぼし」など、知っている子は一緒に歌ってくれました…

続きを読む

どんぐり

8月21日(水)

<見えるぞ、見える👀> 朝のお集まりでは、手作りの双眼鏡で「今日もみんな、元気かな〜?」と保育士が覗くと双眼鏡から見える保育士の目が面白かったみたいで、みんなにっこり笑ったお顔がみえましたよ。絵本は『…

続きを読む

どんぐり

8月20日(火)

<小さなうさぎが…?> 乗り物や動物など、いろんな形をしたスポンジの一部を隠しながら当てっこしました。見えているところから連想できるものを教えてくれてそれがあっていると大喜びのどんぐりさんたちです。小…

続きを読む

どんぐり

8月19日(月)

<夏のしりとりうた> 8月も折り返しの頃になりました。お祭りに行ったり花火を見たり、プールに入ったり。夏ならではの経験をたくさんしたようで子どもたちにこの歌はピッタリです。保育士が歌った歌詞を、子ども…

続きを読む

どんぐり

8月16日(金)

<お久しぶり‼️> どんぐりルームもお盆の間はお休みだったのでお久しぶりです。みんな元気にしてたかなー?と朝のお集まりでは楽しい話をたくさん聞かせてくれました^_^元気な子どもたちに会って私たちもエネ…

続きを読む

どんぐり

8月9日(金)

<食いしん坊がいっぱい!> 今日は「ばけばけばけばけ ばけたくん」の絵本を見ました。食いしん坊のばけたくんはお祭りでたくさんの美味しい食べ物をつまみ食いしていました。すると、子どもに見つかってしまい、…

続きを読む

どんぐり

8月8日(木)

<お手伝いしたよ!> 給食室のお手伝いで、とうもろこしの皮むきをしました!たくさんありましたが、集中してむいていくうちにだんだん早くなり、あっという間に終わりました!お手伝いありがとう。 <何の音!?…

続きを読む

どんぐり