一時預かり保育室どんぐりルーム

〒661-0033 尼崎市南武庫之荘7丁目11-25

お問い合わせ 06-6439-6077

受付時間 : 平日13:30〜17:00

  • どんぐり通信

5月17日(水)

<何かな?あてっこカード> 朝のお集まりで乗り物や動物、食べ物などカードをめくると色んなものが出てきて、「何かなー?」と聞くとよく知っていて答えてくれた子もたくさん!声には出ていなくても、「はっ!しっ…

続きを読む

どんぐり

5月16日(火)

<ぴょーん!> 「ぴょーん」という絵本を見ました。みんなジャンプがとっても上手で、絵本を見て真似してみんなでジャンプ!!もう1回したい!と、楽しそうでした。 <外で遊ぼう!> 水分補給をしてから園庭に…

続きを読む

どんぐり

5月15日(月)

<お手伝い!> 今日は朝から給食室のお手伝いをしました。「しめじをわけわけして半分にちぎる」というお手伝いです。やりたいと思ったお友だちがどんどんやってきて、見せ合いっこしたり、「こうだよー」と教えて…

続きを読む

どんぐり

5月12日(金)

<まねっこ上手> 絵本『だるまさんが』のおはなしをペープサートにしたもので遊びました。まねっこ上手などんぐりさんは、だるまさんになれるくらい上手で、とっても楽しそうな様子でしたよ。 <わっしょい わっ…

続きを読む

どんぐり

5月11日(木)

<だーれかなー?> お集まりでは、色んな動物のあてっこあそびをしました。たくさんの動物とおはようの挨拶もしましたよ。 <鯉のぼり🎏> 公園に行く道中、鯉のぼりを見に行きました。大きな大きな鯉のぼりに口…

続きを読む

どんぐり

5月10日(水)

<いない いない ばー!> オーガンジーの布で遊びました。いない いない ばー!と布がめくれると思わず笑顔になるようです。うたにあわせて布がふわふわ~と上下すると何が始まるのかなとそわそわしているよう…

続きを読む

どんぐり

5月9日(火)

<だるまさんが!> 朝のお集まりで、絵本『だるまさんが』の真似っこをしました。両手を横に広げ、だるまさんが!の所では片足でストップ!”おっとっと〜”となりながらも子どもたちは上…

続きを読む

どんぐり

5月8日(月)

<ちょうちょを作ったよ> 「ちょうちょのしろちゃん」という絵本を見ました。ちょうちょが美味しい花の蜜を探して飛んでいると、色々な虫に出会ったりお花畑でたくさん蜜を吸ったりと春を感じるお話です。虫が出て…

続きを読む

どんぐり

5月2日(火)

<お集まり> みんなで朝のお集まりをしました。今日は「パオちゃんのすべりだい」を見たあと、一人ずつ名前を呼ばれたら返事をしました。 <公園へお散歩> 公園までの道のりにこいのぼりいるかな?と子どもたち…

続きを読む

どんぐり

5月1日(月)

<鯉のぼり制作> 5月の壁面は”つぶし絵の具の鯉のぼり”をしました。子どもたちが好きな色の絵の具を選び、魚型の画用紙にビニール袋の上から指で押して絵の具を広げます。初めは手につくんじゃあないかな?と恐…

続きを読む

どんぐり