一時預かり保育室どんぐりルーム

〒661-0033 尼崎市南武庫之荘7丁目11-25

お問い合わせ 06-6439-6077

受付時間 : 平日13:30〜17:00

  • どんぐり通信

1月15日(金)

元日(又は元日から7日まで)を「大正月」と呼ぶのに対し、今日15日(又は元日から15日まで)は「小正月」と言います。小正月に関わる風習や行事は色々あります。1月の季節の遊びや草花(千両、寒椿、葉ボタン…

続きを読む

どんぐり

1月14日(木)

生活表を見ると朝食に、ごはん、もしくはおにぎりを食べている子が増えてきています😊ありがとうございます😊 朝の忙しい中でご飯の準備をするのは大変な事ではありますが、しっかりご飯を食べる習慣をつけて、風邪…

続きを読む

どんぐり

1月13日(水)

<ヤッター!回ったー> 朝のお集まりで、コマを回しました。紐を巻いて回すコマなので、少し珍しく見えたようです。子どもたちが真剣に見つめていたので、内心ドキドキしましたが久々のコマも上手く回りました。「…

続きを読む

どんぐり

1月12日(火)

〈さむいときにはね〉 今朝は、少しだけ雪が降りましたね。「朝、起きて寒かった〜」と子どもたち。「園庭でちっちゃい雪だるま⛄️作りたかった〜」と残念がるお友だちもいましたよ。「もっといっぱい積もったら作…

続きを読む

どんぐり

1月8日(金)

〈笑う門には福来る〉 新年を迎えてどんぐりの子どもたちからお正月にお家で経験した事や楽しかったお話を聞いていっぱい笑わせて貰いました。そこで、お正月遊びの『福笑い』という遊びをみんなでやって今年も1年…

続きを読む

どんぐり

1月7日(木)

〈コマを作ろう〉 お正月遊びを楽しもう!ということで、みんなでコマを作りました。紙コップの底を切った物に自由に絵を描いたり、シールを貼って飾りつけをして、真ん中にストローをさせば完成です✨カラフルで素…

続きを読む

どんぐり

1月6日(水)

<自分だけの凧🪁> 朝、凧にそれぞれ好きな絵を描いてもらいました。特別な凧🪁が出来て、お部屋でも仕上がった凧が揚がるかどうか!?グルグル走って確認していましたよ! <しっかり食べて早…

続きを読む

どんぐり

1月5日(火)

<あけましておめでとうございます!> 今年最初の保育開始の日です。子どもたちの元気な顔が揃いました。「おめでとう!」と挨拶してくれたお友だちもいました。年末年始のお休み中、おうちでお餅やおせち料理を食…

続きを読む

どんぐり

過去のどんぐり通信ブログ

過去ブログ(2017年4月~2020年12月まで)はこちら…

続きを読む

どんぐり