<素敵なお洋服だね>
朝のお集まりで「わたしのワンピース」という絵本を読みました。うさぎさんが着ているワンピースがお花畑に行くと花模様になり、空を飛ぶと星柄になったりするお話です。ワンピースの模様が変わるたびに「かわいいねー(^^)」「次は何の柄かな?」と楽しみにしながら見ていました。どんぐりさんのお友だちはどんなお洋服着ているのかな?「青いお洋服のお友だちがいるよ!」「電車の絵が描いてるお洋服着てるお友だちもいるね」と言うとキョロキョロ見回してお友だちのお洋服だったり自分のお洋服を探していましたよ。
<新聞紙で遊びました>
新聞紙を小さくちぎって降らせたり、目と口の穴を開けてお化けごっこをしたりして遊びました。大きい新聞紙を広げてお布団のようにして寝てみるお友だちもいましたよ。いっぱい散らばると雪が降ったように見えるので雪遊びごっこをすることにしました。最初は雪合戦ごっこです。落ちている新聞紙を丸めて雪玉に見立てて投げ合いっこをします。「それそれー!」といっぱい投げて体はポカポカになりました。次はタオルをソリに見立ててソリすべりごっこもしました。待っているお友だちに「行ってきまーす!」と手を振ってソリすべりを楽しんでいましたよ。
<コーナー遊び>
新聞紙で遊んで体がポカポカした後は電車とろうそくを立てるおもちゃでほっこりとコーナー遊びをしました。