<赤ぐみ すごいなー!>
フラットマーカーというものを使って遊びました。表裏の色がそれぞれちがう、オセロのコマのようなものです。子どもチームは赤組、大人チームは白組です。子どもたちは白のフラットマーカーがあれば赤にどんどんひっくりっ返していきます。大人も負けないぞ!とせっせと返していきます。三回戦しましたがすべて子どもたちの勝ち~でした。子どもたちの人数と元気にはかないませんね。勝ちが続いて上機嫌の子どもたちでした。
<ヤダ~!の大合唱>
お片付けだよーと声をかけると、最近は必ずと言っていい程、「ヤダ~!」と子どもたちが大合唱。お友だちとの仲が深まってきたことや、安心して過ごせるようになっているのだなと嬉しいです。
<新聞あそび>
お部屋いっぱいに新聞紙を出してあそびました。雨にしたり雪にしたり、かけあいっこをしたり…最後はお友だちにお布団のようにかけてみたり、思う存分遊びました。最後は収集車やブルドーザーになってお片付けもできました。
<コーナー遊び>
アイスクリームとタコ焼きとジュースのお店やさんと、ブロックを出してあそびました。どうしてもブロックで遊びたいと朝からリクエストをもらっていました~。お店屋さんは大盛況でしたよ。