一時預かり保育室どんぐりルーム

〒661-0033 尼崎市南武庫之荘7丁目11-25

お問い合わせ 06-6439-6077

受付時間 : 平日13:30〜17:00

1月8日(金)


〈笑う門には福来る〉
新年を迎えてどんぐりの子どもたちからお正月にお家で経験した事や楽しかったお話を聞いていっぱい笑わせて貰いました。そこで、お正月遊びの『福笑い』という遊びをみんなでやって今年も1年楽しく笑って過ごせるように”おかめ”と”ひょっとこ”の意味を説明してから遊んでみました♪
目、鼻、口が同じ所に集まったり、あれれ?これって逆さまにしたらお顔になるね〜などなど、上手に顔が出来たお友だちも、目隠しを取って出来上がった顔を見て大笑いしました!見ているお友だちは「目はもっと上!上!」と声をかけて教えてあげたりして楽しみましたよ。

〈オオカミさーん、今何時〜?〉
城之越公園の広いグラウンドで鬼ごっこをして遊びました!何回か鬼ごっこをした後に今度は、ちょっとルールを変えて遊ぼうと「オオカミと子ヤギ」に分かれてする鬼ごっこをしました。子ヤギは「オオカミさーん今何時〜?」と聞きます。オオカミが「今、3時〜」と言うと子ヤギは3歩前に進み「12時〜」と言うと子ヤギたちは食べられちゃう!と逃げ回り、オオカミが追いかけるという遊びです。朝のお集まりで『おおかみと7匹のこやぎ』の絵本を読んでイメージしているからか、みんな食べられまいと必死で逃げていました。冷たい冬の風を肌で感じながら元気に外遊びをしました!