<三月です>
三月に入りました。朝のお集まりで、ひなまつりまでもう少しだねとお話しました。ひなまつりの話をすると、自然と子どもたちから「♪あかりをつけましょ~」歌いだしたり、ほほえましいです。折り紙で三回折で作れるおひなさまを作ってみました。「おひなさまやー!」と喜んでくれました。よければおうちでお子さんと一緒に作ってみてくださいね。
<ちょうちょ作り>
前回やったお友だちもいますが、三月の壁面に飾る予定のちょうちょを作りました。ペンで描いたところを霧吹きでシュッシュ~。きれいな模様になります。楽しみにしていてくださいね。済んでいるお友だちは積み木でタワーを作ったりして遊びました。
<春さがしへ>
ポカポカ暖かだったので春を探しに近くへお散歩に行きました。イチゴの花、チューリップなどを見つけました。イチゴの苗は花が咲いていなくても、葉っぱで分かるお友だちもいてすごいなーと驚きました。ご近所のおうちの前の植木鉢にもピンクや黄色、赤いお花が並んでいました。春ですね。
<園庭で>
散歩から帰った後は園庭で遊びました。お料理を作ってお友だちとお店屋さんをしたり、雲梯でわざに磨きをかけたりして遊ぶ姿がありました。暖かで気持ちがよかったのか、裸足になって遊ぶおともだちがたくさんいましたよ。