<だーれかな?誰かな?>
草の中からひょっこり見える絵を当てっこするペープサートをしました。「だーれかな?だーれかな?かくれんぼしてるの誰かな?」身体を左右に揺らしながら歌っている子どもたちの可愛いこと〜😍お名前を呼ぶ時も双眼鏡で「上手に座っているのは誰かなー?」と覗いて見ると…みんなちゃんと座ってお名前を呼ばれるのをワクワクしながら待っていましたよ。
<いい天気〜>
朝方は、少し肌寒く感じましたが、気温も上がってきたので公園へ遊びに行きました。「1.2.3.4!」何故かこんな掛け声をかけて歩き始める子どもたち。朝から元気いっぱいです。公園に着くと早速ジャンパーを脱いで鬼ごっこして走り回っていましたよ。走るのも早くなって保育士も追いかけるのが大変💦みんな大きくなったね〜お砂場では、大きなお山を「僕、こっちから作るから〇〇ちゃんそっちから作ってな」とお友だち同士で声をかけながら協力して作っていましたよ。たくさん遊んで帰り道では「お腹空いた〜」と子どもたち。お腹が空くという事は、生活リズムがいい証拠。素晴らしい!今日の給食も美味しく頂きました🎵