<よーく聞いてね>
紙で作ったさつまいも、みかん、くり、かきで遊びました。最初に、これ何かな知ってるかなと、一つずつ聞きました。2歳のお友だちはさすが、よく知っていました。くりはあまり馴染みがないので、殆どのお友だちは知らなかったようです。
「かきを持ってきてねー」と伝えてかごに入れてもらいます。かきはどこかなと、きょろきょろ探して持ってきてくれる子、いつもの玉入れのように嬉しそうに何でも持ってきてくれる子など、姿は様々でした。異年齢なのでもちろんいろいろな姿がありますが、それぞれが楽しい!と感じられる時間があるといいなと日々の遊びを考えています。最後は好きなものを一つ選んでもらってみんなで「いただきまーす!」うそっこで食べました。












<いい天気>
園庭でシャボン玉をしたり、おままごとをしたりして遊びました。お砂場にはフラパンやお鍋、やかんもあるのでおままごとが楽しいようです。本当に炒め物をしているように遊んでいるお友だちもいて、大人のしていることをよく見てるのだなと感心します。シャボン玉を追いかけてたくさん遊んだお友だちもいましたよ。






