<あきのおと♪>
涼しくなり、色々なところで秋を感じられるようになりました。秋といえば、虫!どこからか「りんりんりーん」とむしのこえが聞こえてくると、「スズムシ!」と名前を知っているどんぐりさんもいました😊他にもマツムシ、コウロギなど秋の虫がたくさん出てきて、みんなで「むしのこえ」をうたいました。夜、窓を開けたら聞こえてくるかな?ぜひ素敵な音に耳を傾けてみてくださいね😊
<むしさがし>
園庭に虫あみを持って虫いるかな?とみんなで探しました。さっそくみかんの木にチョウチョを見つけてみんなで虫あみを持って追いかけます!でも中々捕まらないチョウチョ。それでも諦めずに探して、見つけて、追いかけて!捕まらなくても、一生懸命探したり追いかけたり、捕まえたつもりになって虫取りごっこをしたりと、虫探しを夢中でたのしんでいました。その後は砂場や、ボールあそびやうんていなどでいっぱい遊び、汗をかいたのでシャワーで汗を流しさっぱりしました!