<いい音がするね!>
手作りマラカスのおもちゃを持って歌を歌いました。なんの歌を歌おうかな?と保育士が考えていると「どんぐりコロコロ!」とリクエストしてくれました。とんぼの歌や松ぼっくりなど、秋の歌もこれから歌っていこうと思います。

<玉入れだー!>
ボールをカゴに入れて遊びました。カゴが動いても追いかけて入れようとしたり、入らなくても何回も何回もボールを取って投げているお友だちもいましたよ。じゃあ次は…と、出てきたのは輪っか。輪っかに向かって投げることができるかな〜!?とやってみるとえい!えい!と一生懸命投げていました。時々輪っかから「ばぁ!」と顔を出すお友だちもいて、その顔はニコニコ笑顔で楽しそうでした。輪っかに向かって投げるのが上手なので今度はもう少し小さい輪っかに袋をつけたものを用意しました。さっきより小さい輪っかだけど入るかな〜!?とやってみましたが、どんぐりさんは玉入れ名人ばかりでとても上手に入れていましたよ。ボールが入ると「やった、やったー!」と大喜びでした(^^)










<お水気持ちいいね♪>
タライの中の水をカップやスコップ、マヨネーズ容器の水鉄砲に入れてみたり、魚釣りをしてお水遊びを楽しみました。冷たいお水で遊んだあとは温かいシャワーをして汗を流しました。





