一時預かり保育室どんぐりルーム

〒661-0033 尼崎市南武庫之荘7丁目11-25

お問い合わせ 06-6439-6077

受付時間 : 平日13:30〜17:00

6月3日(火)


<どんな音かな?>
レインスティックという音の鳴るおもちゃで遊んでみました。中に入っている物が小豆だったりお米だったりで音が違うのでそれぞれどんな音が聞こえるのか耳に当てて聞いていました。お友だちに貸してと言われたらどうぞと貸してあげる姿もあって優しいどんぐりさんにほっこりとした気持ちになりました(*^^*)
<ポンポンで遊ぼう!>
いろんな色のポンポンを両手いっぱいに持って降らせたり、降ってくるのを見て喜ぶどんぐりさんです。ポンポンを頭に乗せてこんにちはと挨拶するとポンポンが落ちてきて「あれ!?」と保育士が言うのがおもしろくて笑ったり、自分で頭の上にも乗せようとしたりしていました。オーガンジーに集めて大風こいの歌を歌って一気に降らせると「キャー!!」とまたまた大喜びです。もう一回、もう一回と何度もリクエストしてくれるぐらい楽しんでいましたよ。
<シール貼り>
魚と消防車、お洋服の紙を用意して好きな紙にシールを貼ったり、お団子ペンで色を塗りました。シールを剥がすのが難しそうにしていたら台紙を折って剥がしやすくすると自分で貼れるようになって「やったー!」と手をぱちぱち拍手して喜ぶお友だちや、自分の好きな模様になるようにたくさん貼るお友だちもいました。「まだしたい!」のお友だちは2枚、3枚とたくさん貼っていましたよ。出来上がった作品は持ち帰りますのでお家で一緒に見てあげてくださいね(^^)